【空振りゼロへ!】外されないタイミングの取り方

今回は

空振りが少なくなる

タイミングの取り方を

お伝えします

 

「あなたは

直球と変化球の緩急に対応できず、

空振りばかりしていませんか??」

 

僕も

この緩急には対応できず

バットが空を切りっぱなしの扇風機男でした

f:id:t6baseball:20180208184754j:plain

そんな僕がこの方法を知ってから

直球か変化球か読まなくても

空振りしないようになりました!

 

現状で

「空振りなんかしないよ」

「ヒットも打ってるし絶好調だよ」

 という方は絶対見ないでください!

 

今のタイミングの取り方が

今のあなたには合っています

 

これを読んだことでそのタイミングを

崩してしまう恐れがあります

 

逆に

「空振りをなくしたい!」

「扇風機男を卒業したい!」

「直球も変化球も打てるようになりたい!」

 

と思っているあなたは絶対読んでください!

 

この方法を知れば

あなたは

 

・直球にも変化球にも

 対応できて打率が上がる

 

・空振りが減ることで

 いつも打っているようなイメージがつく

 

・空振りが少ないので

 監督がエンドランなどの

 サインを出しやすくなり

    レギュラー定着に近づく

 

こういった選手は

監督が作戦を立てやすく

試合のキーマンとして期待されます

 

この方法を知らなければ

 

・直球も変化球も打てず、

    打率が上がらない

 

・空振りが多いことで

 打てないイメージが大きくなり、

 試合で使ってもらえない

 

・サインを出しづらく

 大事な場面で交代させられる

 

あなたが監督なら

こういった選手は使いたくありませんよんね

f:id:t6baseball:20180207161341j:plain

 

ではどうしたら

空振りしないタイミングが取れるのか

 

それは

 

足を上げてからの

間を長くすることです

 

f:id:t6baseball:20180208193619j:plain

 つまり

投手が投球動作に入って

打者が足を上げている

この間を長く保つということです

 

これにより

ボールを呼び込んで打つことができるので、

長い時間ボールを見ることができます

 

注意点として

足を高く上げることと、

間を長く保つことは違います

 

足を高く上げることで

力のためは大きくなり、

より強い打球を飛ばせますが、

 

軸がぶれやすくなってしまうので

ミート率は下がってしまいます

 

自分のスタンスに合わせた足の上げ方で

このタイミングの取り方を実践してください

 

まずは

トスバッティングで

タイミングをとることをお勧めします

 

是非明日の練習に

取り入れてみてください

 

本日は以上です

最後まで読んでいただき

ありがとうございました