【転がせばセーフ!】セーフティーバントの極意

今回は

自分も生き残れる確率が上がる

セーフティーバントについてお伝えします

 

「あなたはセーフティーバントをしても

失敗ばかりしていませんか??」

 

僕は足の速さを生かすために

左打ちに転向しました

 

なので、

このセーフティーバントはめちゃめちゃ練習しました

 

そんな中で僕が気が付いた点、意識していた点を

左打者目線中心でお伝えします!

f:id:t6baseball:20180215004710j:plain

今現在

「バントのサインなんかでないよ」

「確実な送りバントの方法を知りたいよ」

という方はこの記事は見ないでください

 

あなたにとってはあまり意味のない記事なので

 

逆に

セーフティーバントの成功率を上げたい!」

「足は速くないけどバントでセーフになりたい!」

というあなたは絶対見てください!

 

この方法を知ればあなたは、

 

・足が速くなくても状況次第で、

 セーフになる確率が増える!

 

・転がせばセーフのバント職人になれる!

 

・監督が采配を振るいやすい選手となり、

 試合に出してもらいやすくなる!

 

この方法を知らないと、

 

・単独でセーフティーバントを試みた際に、

 失敗するリスクが高く、

 余計なアウトを増やしてしまう

 

・余計なアウトを増やしてしまうことで、

 監督が使いずらい選手となってしまい、

 試合に出れる機会が減ってしまう

 

・なんの特徴もないただ普通の選手になってしまう

 

なんの特徴もない選手は監督も使おうと思いません

f:id:t6baseball:20180207161341j:plain

ではその方法とは、

 

セーフティーバントを試みる際の

状況把握をすること

です

f:id:t6baseball:20180215005115j:plain

この方法は

セーフティーバントの構えで

確実に狙った所に転がせることを

前提にお話しします

 

狙った所に転がせるようになるには、

当てる角度、ポイント、タイミングなどを

意識して反復練習するしかありません

 

まずは狙った所に転がせる技術を

身につけてください

f:id:t6baseball:20180215005404j:plain

そして、

セーフティーバントを試みる際の状況把握ですが、

ランナー無し、ランナー1塁、ランナー2塁にいる時で

異なってきます

 

(ランナーなし)

この場合は、投手とサードに着目します

 

投手が左投手の場合、1塁側へのドラックバント

左投手は1塁側のゴロ捕球が遠くなるため、

左投手とファーストの間に強めにバントすると

決まります

 

サードに着目した場合、

サードの守備位置がベースより後ろにいたら、

転がせばセーフになります

 

試合前のシートノックなどで

サードの肩をあらかじめ確かめておくと

成功率は高まります

 

(ランナー1塁)

この場合は1塁方向へバントします

 

ファーストは牽制のためにベースに付くので

チャージが遅れます

 

なので、1塁線に自分が追い越せるぐらいの強さで

バントをすると成功します

強すぎるとファーストに直接タッチされたり、

2塁ランナーが刺されたりするので注意してください

 

 

(ランナー2塁)

この場合は3塁方向へバントします

 

サードは2塁ランナーが進塁するので、

強いバント以外はチャージをかけません

 

なので、サードが取りに行くか行かないか

迷うぐらいの位置に転がせば成功します

 

状況把握がきちんとできるだけで

セーフティーバントの成功率はかなり変わります

 

試みる際は、目の前の状況を把握することから

やってみてください

 

今回は以上になります

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!